「相手の勝ちパターンに入ってしまったので、力を出し切れたわけではありません。藤井さんは私に対しての勝ちパターンが大きく分けると2つあります。今年の名人戦第3局のように中盤でちぎるような将棋、それから終盤でこちらのエアポケットを突くような将棋。本局はどちらかと言えば後者ですかね。消耗戦だったので、持ち時間がなかったのが痛かった。ただ先後はあまり関係なくて、後手番の不利感は特に感じませんでした。求められるのは実力ですから」
もし気に入ったら購読料お願いします
引用ジャングル
もし気に入ったら購読料お願いします
「相手の勝ちパターンに入ってしまったので、力を出し切れたわけではありません。藤井さんは私に対しての勝ちパターンが大きく分けると2つあります。今年の名人戦第3局のように中盤でちぎるような将棋、それから終盤でこちらのエアポケットを突くような将棋。本局はどちらかと言えば後者ですかね。消耗戦だったので、持ち時間がなかったのが痛かった。ただ先後はあまり関係なくて、後手番の不利感は特に感じませんでした。求められるのは実力ですから」
もし気に入ったら購読料お願いします