シカゴ・サンタイムズ紙が先日、夏の読書リストを公開しましたが、大きな問題が一つあります。掲載されている本のほとんどが実在しないのです。イサベル・アジェンデの『タイドウォーター・ドリームス』やアンディ・ウィアーの『ラスト・アルゴリズム』といったタイトルは一見もっともらしく聞こえますが、実際には完全に架空のものです。AIによって捏造され、誰にも気づかれずに出版されたのです。リストに挙げられている15冊のうち、なんと10冊も完全に作り話です。

このコンテンツを作成したマルコ・ブスカグリア氏は、リストがAIによって生成されたことを認めた。

「背景情報としてAIを使うことはありますが、必ず事前に資料を確認します。今回は確認しませんでした。あまりにも明白なので、見逃してしまったことが信じられません。言い訳はできません」

「100%私の責任です。本当に恥ずかしいです」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may also enjoy…