花田 それは感じています。例えば映像は編集でテンポをどうするかということを判断する人が多いですよね。新海(誠)さんの映画を観ていてもそこを徹底的にやっていて、音楽が流れるシーンなんか、気持ち良さをドンと出すためにそれこそ一コマ一コマぐらいまでギリギリ詰めて音と映像の流れを完全にシンクロさせていますよね。一般の人も動画編集を行う時代になり、普通の人もその編集によってシンクロするカタルシスを感じることが多くなったので、ああいうものが非常に効果的になったんだと思うんですけど、それを先んじて捉えてる感覚はすごいなと思います。
You may also enjoy…
コメントを残す