ソ連は1970年代に国際環境保護団体のグリーンピースなどへの支援を始めました。ソ連は西側の「役に立つ馬鹿者」をうまく利用して、原発反対運動をさせようと考えたのです。
その狙いは二つありました。ひとつは西側の核開発能力を阻害するため。そしてもうひとつは、ソ連は石油とガスの最大の輸出国なので、西側諸国の化石燃料への依存度を低下させないようにするためです。
もし気に入ったら購読料お願いします
引用ジャングル
もし気に入ったら購読料お願いします
ソ連は1970年代に国際環境保護団体のグリーンピースなどへの支援を始めました。ソ連は西側の「役に立つ馬鹿者」をうまく利用して、原発反対運動をさせようと考えたのです。
その狙いは二つありました。ひとつは西側の核開発能力を阻害するため。そしてもうひとつは、ソ連は石油とガスの最大の輸出国なので、西側諸国の化石燃料への依存度を低下させないようにするためです。
もし気に入ったら購読料お願いします