僕がプロの仕事を意識した最初は、渡辺美里さんに書いた「My Revolution」です。あれはコンペだったんですよ。
ドラマの主題歌でした。イントロからサビの前までと、サビのコーラスが別々にできて、なかなかつながらなくて、それで初めて転調を使ったんです。
美里さんのスタジオに持っていくと、彼女の声の一番いい音域で歌えたんですよ。だから、歌う人の身になって作った最初の曲です。自分が作りたい曲ではなく歌手に合う曲を書かなくてはいけない、と学習しました。まだ確信にはいたりませんでしたけれど。
僕がプロの仕事を意識した最初は、渡辺美里さんに書いた「My Revolution」です。あれはコンペだったんですよ。
ドラマの主題歌でした。イントロからサビの前までと、サビのコーラスが別々にできて、なかなかつながらなくて、それで初めて転調を使ったんです。
美里さんのスタジオに持っていくと、彼女の声の一番いい音域で歌えたんですよ。だから、歌う人の身になって作った最初の曲です。自分が作りたい曲ではなく歌手に合う曲を書かなくてはいけない、と学習しました。まだ確信にはいたりませんでしたけれど。