「開幕戦で勇気氏は後手番を引きましたよね。それが善戦しやすい要因です」

 大事な開幕戦では、少し有利とされる先手番を引いたほうがいいのではないのか。ところが違うのだという。

「開幕戦は初日の朝に振り駒をするので、事前に手番がわかりません。だから先手と後手の両方の対策を持って行かなければいけないのですが、同じくらいか、または後手を厚めに研究していく人のほうが多いと思います」

 なるほど、少し苦しいとされている後手の研究時間を多く取るのは自然だろう。だから開幕戦は後手を引いた方がわずかに有利ということか。

 それだけではなかった。

「開幕戦で後手番を引く一番のメリットは、第2局の先手番を100%の準備で迎えられることなんです」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may also enjoy…