・過去を語る人たちには、「で、今は何をしているの?」と尋ねたくなってしまう。
引用ジャングルは同名のTumblrページからインポートしています
最新の知見を知るサイト
-
-
・飛行機や自動車のボディの色や模様を変えても、性能に影響はない。そういったものは「デザイン」ではない。機能を改善する試みこそがデザインなのだ。人生デザイン(つまり人生設計)でも同様、色や模様を変えるようなファッションではない。
-
・手を入れて、修理をして、機械が自分の思い通りに機能することが、人に喜びを感じさせるのは、やはり、「自分の思い通り」という「自由」の定義と一致している。
-
・「人並み」とは他者の目を気にした結果だ。他者を気にする人は、人並みになる。
-
・大切なのは誰が最初に行なったかではなく、誰がその方法で成功を収めたかだ。
-
・私たち人間は、自分にとって最高の選択を望む「マキシマイザー」と、まずまずのところでも満足する「サティスファイサー」の2種類に分けられるそうです。マキシマイザーは満点を目指すタイプなので、ひとつひとつのことについてあれこれ迷ったり悩んだりします。ようやく何かを選択しても「もっと他にいいものがあったのでは」と、なかなか満足することができません。それどころか、「もっとできたはずだ」と、後悔することも多いのです。
-
・世界中にも「ノモフォビア」という現象が流行っていますが、No(ない)Mobile(携帯)Phobia(恐怖症)という意味で、携帯やスマホから手が離せない症状を指します。
-
・すぐやる人はbeとdoを意識し、やれない人は目標だけを追いかける
-
・「すぐやる人」は、目標に数字を取り入れることで行動をコントロールしています。一方で「やれない人」というのは、すべてが感覚的になりすぎていて、安定した行動力を発揮することができなくなっています。
-
・「すぐやる人」は、誰かにお願いするとき、漠然としたお願いはしません。漠然としたお願いでは相手を困らせることになることを知っているからです。